文豪たちの怪しい宴 鯨統一郎
- 2022/01/17
- 21:26
バー「スリーバレー」にて文学部教授曽根原と、バーテンダーのミサキ、『邪馬台国はどこですか?』にも登場する宮田で文学作品の謎解きをしていきます。
実は百合小説だったらしい「こころ」
何故か残虐非道なはずの王がすぐにメロスを処刑しない「走れメロス」
何故か銀河鉄道なのに星が出てこない「銀河鉄道の夜」
何故か3人も自白する者が現れる「藪の中」
曽根原先生が語り手なのですが、まあ上から目線なんです。何とも鼻につく。ずっと「ぎゃふん」と言わしたれー、と思いながら読んでいました笑
自分ではあまり文学作品を読み込むことはないので、様々な解釈や蘊蓄がこのような手頃なお値段で楽しめるのはとても有難いです。
しかし一番の謎はバーテンダーのミサキではなかろうか。客に気付かれずにドリンクや料理を提供する身のこなしと察しの良さ。さらにその日の話のネタにあった酒と材料の用意をする慧眼をお持ちでいらっしゃる。普通芋粥なんか提供できます?魔法ですよ、絶対!!


にほんブログ村


人気ブログランキングへ
実は百合小説だったらしい「こころ」
何故か残虐非道なはずの王がすぐにメロスを処刑しない「走れメロス」
何故か銀河鉄道なのに星が出てこない「銀河鉄道の夜」
何故か3人も自白する者が現れる「藪の中」
曽根原先生が語り手なのですが、まあ上から目線なんです。何とも鼻につく。ずっと「ぎゃふん」と言わしたれー、と思いながら読んでいました笑
自分ではあまり文学作品を読み込むことはないので、様々な解釈や蘊蓄がこのような手頃なお値段で楽しめるのはとても有難いです。
しかし一番の謎はバーテンダーのミサキではなかろうか。客に気付かれずにドリンクや料理を提供する身のこなしと察しの良さ。さらにその日の話のネタにあった酒と材料の用意をする慧眼をお持ちでいらっしゃる。普通芋粥なんか提供できます?魔法ですよ、絶対!!

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 文豪たちの怪しい宴 鯨統一郎
- 女子大生つぐみと邪馬台国の謎 鯨統一郎
- 女子大生つぐみと古事記の謎 鯨統一郎
- 邪馬台国はどこですか? 鯨統一郎
スポンサーサイト