邪馬台国はどこですか? 鯨統一郎
- 2016/12/25
- 17:19
東京にあるバー「スリーバレー」 この店に、大学教授で日本古代史専攻の三谷、同大学の助手で世界史専攻の静香、そして謎の歴史家宮田の3人がそろうと白熱した歴史論争が勃発します。
宮田が常識を覆す説を披露し、静香が通説で反撃、三谷は2人のフォロー役。それらをバーテンダーの松永が拝聴するのがいつものパターンです。
ブッダ、邪馬台国、聖徳太子、織田信長、明治維新、イエス・キリストと論争のネタは多岐にわたります。
宮田の提示する説が面白いんですよね〜。お札にもなった聖徳太子が実は架空の人物だったとかも言いますし、この本で紹介された説もいつか定説になったりして?とか思ったりします。
1話1話が短いですし、分かりやすいので歴史をあまり知らなくても楽しめると思います。



にほんブログ村


人気ブログランキングへ
宮田が常識を覆す説を披露し、静香が通説で反撃、三谷は2人のフォロー役。それらをバーテンダーの松永が拝聴するのがいつものパターンです。
ブッダ、邪馬台国、聖徳太子、織田信長、明治維新、イエス・キリストと論争のネタは多岐にわたります。
宮田の提示する説が面白いんですよね〜。お札にもなった聖徳太子が実は架空の人物だったとかも言いますし、この本で紹介された説もいつか定説になったりして?とか思ったりします。
1話1話が短いですし、分かりやすいので歴史をあまり知らなくても楽しめると思います。

にほんブログ村


人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 文豪たちの怪しい宴 鯨統一郎
- 女子大生つぐみと邪馬台国の謎 鯨統一郎
- 女子大生つぐみと古事記の謎 鯨統一郎
- 邪馬台国はどこですか? 鯨統一郎
スポンサーサイト