ポスドク! 高殿円
- 2017/12/27
- 08:43
大学の非常勤講師ポストドクターの涙ぐましい努力のお話です。貴宣は34歳となっても今だにポスドク。月収なんと10万円!! この収入で、姉のしずるに押し付けられた小学生の甥っ子誉を養っております。しかも子ども手当などは全部しずるの懐に…。なんてこった!!母親はこんなでも、いやこんなだからか誉はホントに良い子でして、貧乏生活に文句も言わず家事に性を出しております。ああ、もう涙でそう…。 ついに貴宣にチャンス到...
うちの執事に願ったならば3 高里椎奈
- 2017/12/25
- 08:43
カバーイラストの黒髪くんは誰?と思ったシリーズ通算12巻目。前巻から登場したヴォルコフ家の従者さんでした。早すぎやしないか⁉と思いきや、読んでみたら納得です。庭師の桐山が襲われる事件発生。花穎と衣更月で犯人探しをする「狼の憂鬱」 フランスの別宅にて研修会。知った顔が多い中、地下の金庫室に忍び寄る影?「鋼鉄のガチョウ」「ガラスの蝶」 九丞家の長女壱葉と使用人たちのくつろぎのひととき「レディ・キティ」烏...
サラバ! 中 西加奈子
- 2017/12/18
- 00:43
歩少年は両親の離婚により今橋歩となりました。母と姉と日本での新生活。父のおかげで金銭面での不安はないとはいえ、あの母と姉でありますゆえ前途多難でございます。学校生活では早々に人気者の友人という立場をGET。さらにいじめられない体作りのためサッカーを始めるという念の入れよう。少年らしからぬ小学生の歩少年であります。一方姉はというと、空気を読めぬ発言で大失敗。彼女を受け入れてくれる大らかな中学生がそうい...
双孔堂の殺人 周木律
- 2017/12/13
- 23:12
シリーズ第2弾。警察庁に勤める宮司警視はY湖のほとりに建つダブル・トータスに向かいます。その理由が溺愛する妹百合子のお使いで、そこを訪れている数学者十和田のサインをもらいに行くというから驚きです。さらに警察官が車を走行中に携帯電話でお話してますけどっ!? いや~、驚きの連続です。って、こんなことに驚かされてもしょうもないので先を急ぎます。ダブル・トータスに到着しますと赤色灯がチカチカしております。な...
サラバ! 上 西加奈子
- 2017/12/08
- 01:22
主人公の圷歩はイランの病院で生まれます。イランは石油会社で働く父親の赴任先。父は背のとっても高いあまり自己主張しない無口な人です。逆に母親は美人ですが、自己主張をするタイプで、しかも頑固。母であることより、まず女であることに傾注している方であります。歩は外見は母親に性格は父親に似たようです。歩には姉が1人おります。イランから日本へ帰国する第一章はほとんどこのお姉ちゃんの話でありました。「めざせ、マ...
京都の甘味処は神様専用です2 桑野和明
- 2017/12/02
- 01:46
神様用の特別フロアがある甘露堂。相変わらず繁盛しているようです。美少年でありながら中学生と間違えられることがコンプレックスである主人公の瑞樹。おせっかいな性格のようで、トラブルにばんばん巻き込まれていきます。お地蔵さまに家出少女を連れ戻すよう言われたり、くまのぬいぐるみのナリソコナイに殺人を頼まれたり、姉が霊感商法ならぬナリソコナイ商法に騙されたり。学業に、バイトに、問題解決にと大忙しであります。...